初めて城プログラムを作るに当たり、金型が新しいとされるJOYJOYの松本城を選びました。また、参考書として「日本の城をつくる・最新版」も購入しました。
色々なサイトでは石垣を掘り込むのが定番加工とされているそうで、リューターで挑戦してみましたが、このサイズ&私のテクニックでは無理があると判明し、断念しました。
あと、キットのベースに実際には無い丘のようなものがあるので、それはカットしました。カットした丘はプラ版で裏打ちし、ポリパテで整地しました。
湖面は明るめのグリーンをベースに斑を出してエアブラシし、マットメディウムをドバーっと盛り付け。
乾燥するとこんな感じになります。
月見櫓はプラストラクトを奮発して回廊の手摺部分を自作しました。
城正面広場の雰囲気もグーグルマップを参考にしながら、作りこんでいきました。
渡櫓の前には岩が置いてあるようなので、鉄道模型用の川石というのを購入しセットしてみました。
完成。土台はダイソーの300円ケースです。
頑張った月見櫓付近。
城模型のデコレーションには鉄道模型のジオラマ素材が合いますね。
それにしても、フォーリッジクラスター、シナリオパウダー色々、メディウム系、プストラクト等々、キット本体の何倍もの投資になってしまいました。